てぃーだブログ ›  くるちの杜100年プロジェクトin読谷-official- › プロジェクトについて › くるちの杜に変化が・・・!



現在「くるちの杜100年プロジェクトin読谷」に関する案内は

Facebookページに統一させていただいております。



https://www.facebook.com/kuruchinomori


をご覧ください!



三線オリオンビール缶三線オリオンビール缶三線オリオンビール缶三線オリオンビール缶三線オリオンビール缶三線オリオンビール缶三線オリオンビール缶三線オリオンビール缶三線オリオンビール缶三線オリオンビール缶三線




【プロジェクトについて】

2012年7月に読谷村長室で記者会見をした時の記事を

「てぃーだな特集」で掲載していただいています
ニコニコ


赤ハイビスカス 「くるちの杜100年プロジェクトin読谷」発足! 赤ハイビスカス

赤ハイビスカス 宮沢和史インタビュー「くるちの杜プロジェクト」を語る 赤ハイビスカス



「プロジェクトを応援したい!」皆さまへ→ ガッツポーズ (左click!!)

皆でプロジェクトを育てていきましょう!

ご協力をどうぞよろしくお願い致します。




プロジェクトに関するお問い合せ:

くるちの杜100年プロジェクトin読谷実行委員会

TEL 090-2961-9634(事務局)

Email kuruchinomori@yahoo.co.jp




2013年09月28日

くるちの杜に変化が・・・!

心配していた雨も時間にはあがり、

今日は無事予定していたくるちの杜の草刈りができましたおすまし


しばらくぶりにくるちの杜に行ってみたら、

こんなことになっていましたよびっくり


くるちの杜に変化が・・・!



ここは、少し前までは、こうなっていた所です下


くるちの杜に変化が・・・!


何と!何と!!


くるちの杜に、遊歩道ができるのです~~!!



プロジェクトが発足したことにより、

くるちの杜に足を運んでくださる方が今後も増えることを想定し、

読谷村が遊歩道を設置することを決定!



イベントのある10月12日にはちょっと間に合わないようですが、

この画像よりは完成に近づいている様子がご覧になれると思います♪赤


いろんな意味でどんどん進化するくるちプロジェクトですキラキラ アップ



同じカテゴリー(プロジェクトについて)の記事
モモトvol.10
モモトvol.10(2012-04-16 00:00)


Posted by くるちの杜100年プロジェクト at 21:37│Comments(0)プロジェクトについて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。